WEKO3
アイテム
より効果的な学習者支援のための事例研究 科目別ドロップアウト誘発機会に基づくメンタリング
https://otemae.repo.nii.ac.jp/records/192
https://otemae.repo.nii.ac.jp/records/1929f124cad-346d-4e1e-a00b-2f07768df815
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-28 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | より効果的な学習者支援のための事例研究 科目別ドロップアウト誘発機会に基づくメンタリング | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Case Study for More Effective Learner Support and Mentoring based on Dropout Triggering Events of Each Online Course | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 学習者支援 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | メンタリング | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ドロップアウト | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
吉本, 弥生
× 吉本, 弥生
× 奥野, 浩之
× 合田, 美子
|
|||||||||||
著者別名 |
YOSHIMOTO, Yayoi
× YOSHIMOTO, Yayoi
× OKUNO, Hiroyuki
× GODA, Yoshiko
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | eラーニングの実施にあたって、ドロップアウトの減少は、メンタリングの目的の一つとして位置づけられている。ドロップアウトを減少させるためには、その動向を把握し、要因を捕捉することが必要となる。本研究では、ドロップアウトの原因を探り、それを反映させた学習支援をおこなった結果を報告する。具体的には、ドロップアウトの要因に関する分析と各科目のドロップアウト要因に基づくメンタリングの実践の報告をおこなう。ここでは、2008年度のデータをもととしたメンタリング効果を扱うものとする。 | |||||||||||
書誌情報 |
大手前大学CELL教育論集 en : Otemae University CELL journal of educational studies 巻 1, p. 39-44, 発行日 2009 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 大手前大学・大手前短期大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 21855641 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | AA12480022 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |