ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大手前大学CELL教育研究所発行誌
  2. 大手前大学CELL教育論集
  3. 第1号

「確認くん」を活用した入学前教育

https://otemae.repo.nii.ac.jp/records/186
https://otemae.repo.nii.ac.jp/records/186
0a5d4c30-9cea-46ca-8a64-4fdb5a2eb73b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00007315065.pdf 「確認くん」を活用した入学前教育 (766.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-01-28
タイトル
タイトル 「確認くん」を活用した入学前教育
タイトル
タイトル A Pre-entrance Education Program Utilizing "Kakunin-Kun"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 入学前教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 可視化
キーワード
主題Scheme Other
主題 簡便性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 PRE-ENTRANCE_EDUCATION_PROGRAM
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 VISUALIZATION
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 SIMPLICITY
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中島, 彰子

× 中島, 彰子

中島, 彰子

Search repository
著者別名 NAKAJIMA, Akiko

× NAKAJIMA, Akiko

NAKAJIMA, Akiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 入学予定者の多様化する習熟度と学力格差の拡大が問題となっている中、入学予定者に大学で必要な基礎学力を身につけさせるだけではなく、大学の教育システムへスムーズに誘導できるような入学前教育の体制づくりが重要な課題となっている。大手前大学では2009年度入学予定者対象の入学前教育において、入学後も頻繁に利用する携帯電話対応型LMS「確認くん」を活用し、入学予定者の学習意欲の持続を目指した。毎週「確認くん」を通じて課題と解答を配信し、1週目から3週目までの学習を終えた後、4週目の確認テストで学習内容の習得度を測定するという流れは、大手前大学の初年次教育システムと連動している。本稿では「確認くん」を活用した入学前教育システムの構築によって、いかに大学教育に必要となる基礎学力と教育システムの定着を実現し、大学生活へのスムーズな移行へと繋がったのかを考察する。
Abstract
内容記述タイプ Other
内容記述 As proficiency of the prospective university students diversifies and individual difference in their scholastic ability is getting greater, it is an issue of great importance how to organize a pre-entrance education system which could help build up a basic scholastic ability necessary for the university education and induce the prospective students smoothly into the university curriculum. In Otemae University we have adopted a program of pre-entrance education for the 2009 prospective students utilizing a mobile phone adaptable LMS "Kakunin-kun", which can be utilized frequently also after the entrance, with an aim to promote and sustain the learning motivation of the entrance-expected students. In this program assignments and answers were delivered to each person via "Kakunin-kun" every week and after the students finished the study for the first 3 weeks, we measured the degree of learning in an achievement test made in the 4th week. This workflow correlated systematically with the first-year education system of the university. In the present paper we discuss how the new program of pre-entrance education utilizing an LMS "Kakunin-kun" could help us to establish a solid pre-entrance education in which the students acquire the basic scholastic ability necessary for the post-entrance education at the university and are smoothly induced to the initial year curriculum.
書誌情報 大手前大学CELL教育論集
en : Otemae University CELL journal of educational studies

巻 1, p. 9-12, 発行日 2009
出版者
出版者 大手前大学・大手前短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21855641
書誌レコードID
内容記述タイプ Other
内容記述 AA12480022
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 13:00:10.471452
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3