ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 大手前大学発行誌
  2. 大手前大学人文科学部論集
  3. 第7号

周作人の日本留学 : 『知堂回想録』第二巻翻訳、あわせて紹介

https://otemae.repo.nii.ac.jp/records/481
https://otemae.repo.nii.ac.jp/records/481
63a23fe3-581b-4718-a536-376d047b6364
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005456085.pdf 周作人の日本留学 : 『知堂回想録』第二巻翻訳、あわせて紹介 (3.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-02-17
タイトル
タイトル 周作人の日本留学 : 『知堂回想録』第二巻翻訳、あわせて紹介
タイトル
タイトル Zhou Zuoren's Study Years in Meiji Japan : a partial translation of his autobiography with an introductory comment
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 留学
キーワード
主題Scheme Other
主題 下宿
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本研究
キーワード
主題Scheme Other
主題 魯迅
キーワード
主題Scheme Other
主題 周作人
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 平川, 祐弘

× 平川, 祐弘

平川, 祐弘

ja-Kana ヒラカワ, スケヒロ

Search repository
著者別名 HIRAKAWA, Sukehiro

× HIRAKAWA, Sukehiro

HIRAKAWA, Sukehiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 周作人(Zhou Zuoren 1855-1967)は中国の大作家で日本研究者である。日本留学後、北京大学教授をつとめ、新文学の方向を示した多数の文章で、一時期は兄魯迅をも凌ぐ名声であった。第二次大戦中、周一家は北京にとどまったことから、対日協力のかどで戦後一時期下獄した。そして文化大革命の時に悲惨な死方をした。ここに訳出した彼の自伝『知堂回想録』の第二巻には日露戦争直後に日本へ留学した様が実に見事な筆致で記されている。来日途中の上海での便所紙の話、辮髪を切る話の一つ一つの話を読むだけでも、文学として面白く、文化史的観察として興味深い。東京の本郷界隈で生活したが、湯島の伏見館という下宿を記録してこれほどリアルな記述は当時の日本の作家にもないのではあるまいか。微力をもかえりみず拙訳を掲載させていただく所以である。
書誌情報 大手前大学人文科学部論集
en : Otemae journal of humanities

巻 7, p. 61-83, 発行日 2006-03-31
出版者
出版者 大手前大学
出版者(英)
出版者 Otemae University
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13462105
書誌レコードID
内容記述タイプ Other
内容記述 2000000406
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-23 12:50:10.310789
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3